株式会社maruQiku(本社:東京都中央区、代表取締役:植村真樹)及び南海不動産株式会社(本社:大阪市浪速区、取締役社長:松川康司、以下「南海不動産」)及び株式会社大倉(本社:大阪市都島区、代表取締役:木村文俊、以下「大倉」)及びSOICO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:茅原淳一、以下「SOICO」)及びTERAKOYA Academia, Inc. 代表理事シャラド氏は大阪の人口・労働人口減少の対策及びグローバル化の推進を目的としてネパールの高度IT人材を活用し日本経済を盛り上げる起爆剤として検証・協業し、事業提携を進める旨、合意致しました。
maruQiku(まるくいく)は、教育を軸に世界の教育格差をなくし、「全ての人が平等で質の高い教育とチャンスを享受できる」世界を目指すEdTechスタートアップです。
教育研修事業、知育アプリ開発、就労定着支援事業、データ解析事業、教育×AI事業等、最新のテクノロジーと教育工学を活用し、年齢・言語・場所・時間・人数規模・能力格差、教育者すべての障壁を取り除いた学習環境を提供するための教育サービスを目指しています。
株式会社maruQikuはSDGs経営を推進し実践しています。国内外の教育格差をなくし、全ての人が貧困から抜け出し健康で文化的な生活を送れる社会を目指して優先順位を定め事業投資を行っております。
<概要>
会社名:株式会社maruQiku
代表:代表取締役 植村真樹
所在地:東京都中央区銀座六丁目10番1号
資本金:200万円
設立:2019年8月1日
URL:http://maruqiku.jp/
「TERAKOYA Academia,lnc.」は、ネパールのカトマンズにある教育訓練センターで、日本の労働倫理と規律に基づいてネパールの若者の就労訓練をすることを目的としています。
また、同アカデミアは、高校生や大学生、特に 「Japan Dream」を目指す、日本で働きたいと思っているITエンジニアに日本語教育を提供致します。
同時に新たに「Love Japan」事業を新規に立ち上げ、日本を好きになる、日本に行きたくなる、を目的に日本の素晴らしい面を含む「和の魂」をネパール国内で広く啓蒙・啓発活動を実施致します。
<概要>
会社名:TERAKOYA Academia, Inc.
代表:代表取締役 Rai Sharad
所在地:Dhapasi, Kathmandu, Nepal
資本金:US$ 30,000
設立:2017年2月10日